6月:クラリセージ
抽出部位・・・葉
抽出方法・・・水蒸気蒸留法
主な産地・・・ロシア、フランス、モロッコ
香りの揮発性・・・トップ~ミドルノート
香りの強さ・・・中~強
抽出方法・・・水蒸気蒸留法
主な産地・・・ロシア、フランス、モロッコ
香りの揮発性・・・トップ~ミドルノート
香りの強さ・・・中~強
クラリセージ精油の特徴
「明るい」「清浄な」を意味するラテン語の「クラルス」が語源と言われています。数多く存在するセージの中でもクラリセージは、安全性が高く、アロマテラピーに向いており、
女性ホルモンのバランスを整えて女性特有の心身のトラブルにとても効果的です。 月経不順や月経時の不快感、更年期、又は分娩時には分娩を促進させる効果もあります。
そして、緊張や不安で疲労した精神を落ち着かせる効果も◎
1週間のブレンド
クラリセージの精油をメインに、週ごとにブレンドを変えてリフレッシュ!第1週目:クラリセージ×ジュニパー(2滴×2滴)
デトックスして心身を整えましょう。
第2週目:クラリセージ×ラベンダー(2滴×2滴)
リラックスを満喫しましょう。
第3週目:クラリセージ×ペパーミント(3滴×2滴)
甘く爽やかな香りを楽しんで!
第4週目:クラリセージ×レモン(2滴×2滴)
リラックス&リフレッシュ!
第5週目:クラリセージ×ベルガモット(2滴×2滴)
自分をたっぷり癒す!
ホルモンバランスを整えるルームスプレー
ホルモンバランスを整えるマッサージオイル
【作り方】
ホホバオイルを加えてよく混ぜたら、各精油を加えてよく混ぜたら出来上がりです。
生活の中にアロマを取り入れて、香りあるライフを楽しみましょう♪