【オンライン開催】マタニティピラティスインストラクター資格コース
妊娠期の女性に起こる様々な変化やトラブルを理解し、それに対応する方法やエクササイズを学んでいくコースです。
初期、中期、後期と妊娠が進むにつれて、身体や精神面もどんどん変わっていきます。 自身のためにはもちろん、妊娠期にある妊婦さんを安全に指導するために是非知っておきたい知識と、 合わせて妊活期に必要な筋力やボディケアについても触れていきます。
産後をより快適に過ごして頂けるよう、妊娠期の身体や精神面の整え方をしっかりと学べるコースです!
妊娠をしている方はご自身の為に!そして女性しか味わえない妊娠期を、身体と心からサポートしたいと思っているピラティス指導者の方も大歓迎です。
3日間の集中講座を通して、女性の身体の知識を身につけ、マタニティライフに適切なエクササイズの指導法、クラス構成なども学んでいただける内容です。
初期、中期、後期と妊娠が進むにつれて、身体や精神面もどんどん変わっていきます。 自身のためにはもちろん、妊娠期にある妊婦さんを安全に指導するために是非知っておきたい知識と、 合わせて妊活期に必要な筋力やボディケアについても触れていきます。
産後をより快適に過ごして頂けるよう、妊娠期の身体や精神面の整え方をしっかりと学べるコースです!
妊娠をしている方はご自身の為に!そして女性しか味わえない妊娠期を、身体と心からサポートしたいと思っているピラティス指導者の方も大歓迎です。
3日間の集中講座を通して、女性の身体の知識を身につけ、マタニティライフに適切なエクササイズの指導法、クラス構成なども学んでいただける内容です。
- 初心者歓迎
- 申込特典有
- 早期割引有
- 卒業生割引有
- 振替OK
- 平日コース
- 週末コース
- 妊婦可
こんな方におすすめ
- ピラティスインストラクターの方
- 助産師や看護師など妊婦さんに接する仕事の方
- 妊娠・出産のために、ピラティスを学びたい方
妊娠期に特化したこのコースを学ぶことで、様々なケースの妊婦さんを安全に運動指導することができるようになります。 もちろん妊婦さんにもオススメしたい講座です。
(妊娠中の方のご受講について、専門の医師から運動許可の出ている、安定期(15週目~36週目)の方はご参加いただけます。 臨月の方はご参加いただけません。)
学べる内容
講座で学べる内容 | ・妊娠のしくみ ・ホルモンのこと ・様々な身体と心の症状、その変化 ・体重管理とその必要性 ・初期・中期・後期の注意事項とエクササイズ ・心のケア ・妊婦さんが参加する時のクラスデザイン例 ・妊娠のための身体づくり |
---|---|
カリキュラム | 1日目 ・オリエンテーション ・マタニティピラティスの目的と意義 ・妊娠週数/胎児の発育/母体の変化 ・妊娠中の身体とホルモンの変化 2日目 ・姿勢アセスメント ・最低限できるストレッチ ・マタニティ期のエクササイズ 3日目 ・妊娠に関わる解剖学 ・妊娠期のピラティス 8つの法則 ・マタニティ期のエクササイズ 4日目 ・それぞれの時期の注意点 ・気をつけるべき症状 ・マタニティ期のエクササイズ 5日目 ・ベーシックエクササイズ軽減法 ・マタニティ期のエクササイズ 6日目 ・クラス運営 ・クラスデザイン/サンプルレッスン ・妊娠中の食生活 ・不妊について考える ・マタニティ期のエクササイズ |
学んだ事をどう活かせますか? | ピラティスクラスに妊婦さんがいらした時、また様々な場面で妊婦さんに配慮でき、アドバイスが可能になります。また、病院や保健施設でも活かすことができます。 ・妊婦さんにどのようにピラティスが役立つのかを知り、マタニティライフのサポートが出来る。 ・スタジオなどでマタニティピラティスの指導ができる。 ・妊娠期の身体の変化を知り、心の変化を学び、自分自身のマタニティライフに活かせる。 ・助産院や、子育てサークル、育児支援施設などでマタニティピラティスを取り入れることができる。 |
ご参加の条件 | ウェブカメラにて、映像・マイクの使用が可能な方。 ※スマートフォン・タブレット・PCなど、環境は問いません。 ※講座中にカメラ・マイクをオフにしてご受講いただけますが、一部インストラクターとのコミュニケーションが必要な場合はカメラ・マイクをオンにしていただく必要がございます。 |
準備物 | コースご参加にあたり、バランスボール(直径55cm前後)が必要となります。講座開始までに必ずご準備いただきますようお願い致します。 |
料金・特典・目指せる資格など
料金 | 69,410円(63,100円/税抜) ※テキスト代込み |
---|---|
卒業生、早期お申込特典 | ※コース開催の1ヶ月前までにお申し込み&ご入金いただくと、65,560円(59,600円/税抜) ※ヨガ/ピラティスインストラクターベーシック・アドバンス講座卒業生、65,560円(59,600円/税抜) |
セット特典 | ※通常価格の場合、セット割適応で、2つ目のコースが66,110円(60,100円/税抜) 早期割引と、セット割を併用いただくと、さらにお得! ※早期割引に、セット割適応で、2つ目のコースが62,260円(56,600円/税抜) |
目指せる資格 | ヴィオラトリコロール認定 マタニティピラティス 20時間トレーニング講座資格授与 |
妊娠中の参加について | 妊娠中の参加について ヴィオラスクールで開催しております、ヨガ・ピラティスインストラクターコースは 下記条件を満たしている場合、妊娠様にもご参加頂いております。 ①専門医(担当医師)から運動許可が出ていること。 ②ご家族の同意が得られていること。 ③安定期(15週目~36週目)の方はご参加いただけます。臨月の方はご参加いただけません。 ④マタニティ参加同意書をご提出頂ける方。 ※注意※ 各インストラクターコースでは、妊婦様にはご参加頂けない動きを実施することがございます。 申し訳ございませんが実践を避けていただき、見ていただくだけでのご参加になりますので、ご了承くださいませ。 |
ご注意 | 妊娠中の方のご受講について 専門の医師から運動許可の出ている、安定期(15週目~36週目)の方はご参加いただけます。 臨月の方はご参加いただけません。 |
その他 |
|
日程
コース 【オンライン日曜日コース】 2023年12月17日開講 残席:◎ | 開催場所 オンライン | 詳細 メイン講師:YUKI先生 スケジュール:全6回/3時間 9:30~12:30 2023年12月17日、24日、2024年1月7日、14日、21日、28日(日) ※早期割引締切:2023年11月17日(金) ※最終締切:2023年12月10日(日) | 料金 料金:69,410円(63,100円/税抜) ※テキスト代込み |
講師からのメッセージ
Misa先生
妊娠中の適度な運動は、
*快適な妊娠生活
*安産
*産後の育児のための体力づくり
に大変効果的です。
妊婦さんのボディケアをエクササイズ面だけでなく心の面からも捉えます。
自分の妊娠期間を振り返ると、些細なことで気持ちが沈んだりストレスを抱えこんで眠れなくなったりしました。
インストラクターの何気ない言葉掛けや態度で妊娠中のお客様が不快な思いをされない様、気を配る事が大切です。
妊娠は病気ではありませんが、身体の不調や変化は人それぞれです。
正しい知識を学び、ひとりでも多くの妊婦さんが素敵なママになれるようお手伝いしていきませんか。
マタニティピラティス、産後ピラティスとインストラクター養成講座を分けています。
2つの講座を受講する事で、プレママ・ママになった方へのクラス作りを安全に行う事が出来ます。
単独で受講して頂いても妊娠に関しての知識は深められます。
妊娠中の適度な運動は、
*快適な妊娠生活
*安産
*産後の育児のための体力づくり
に大変効果的です。
妊婦さんのボディケアをエクササイズ面だけでなく心の面からも捉えます。
自分の妊娠期間を振り返ると、些細なことで気持ちが沈んだりストレスを抱えこんで眠れなくなったりしました。
インストラクターの何気ない言葉掛けや態度で妊娠中のお客様が不快な思いをされない様、気を配る事が大切です。
妊娠は病気ではありませんが、身体の不調や変化は人それぞれです。
正しい知識を学び、ひとりでも多くの妊婦さんが素敵なママになれるようお手伝いしていきませんか。
マタニティピラティス、産後ピラティスとインストラクター養成講座を分けています。
2つの講座を受講する事で、プレママ・ママになった方へのクラス作りを安全に行う事が出来ます。
単独で受講して頂いても妊娠に関しての知識は深められます。
Yuki先生
ご自身のクラスは妊婦さん参加OKにしていますか?
ピラティスは全ての人が取り組める安全なエクササイズですが、妊娠期の女性は身体や心の変化が大きいため、注意が必要です。
妊娠期の注意や特徴を学んで、どんなお客様にも対応できるように…そんなお手伝いができたら嬉しいです。
どんな変化が起こるのか、そしてそのリスクを知っていれば、自分で自分の体調にしっかり向き合うことができると思います。
つわりひとつ取っても、初期と中期では症状も違えばその辛さは千差万別です。
その仕組みを理解して、レッスンや日々の生活に活かしていきましょう。
また、昨今悩まれている方が増えている不妊・妊活についても、触れるコースになります。
インストラクターだけでなく、そのほかの妊娠期に関わる全ての職業の方、また自分とベビーのためにという妊婦さんも大歓迎です。
インストラクター
ご自身のクラスは妊婦さん参加OKにしていますか?
ピラティスは全ての人が取り組める安全なエクササイズですが、妊娠期の女性は身体や心の変化が大きいため、注意が必要です。
妊娠期の注意や特徴を学んで、どんなお客様にも対応できるように…そんなお手伝いができたら嬉しいです。
どんな変化が起こるのか、そしてそのリスクを知っていれば、自分で自分の体調にしっかり向き合うことができると思います。
つわりひとつ取っても、初期と中期では症状も違えばその辛さは千差万別です。
その仕組みを理解して、レッスンや日々の生活に活かしていきましょう。
また、昨今悩まれている方が増えている不妊・妊活についても、触れるコースになります。
インストラクターだけでなく、そのほかの妊娠期に関わる全ての職業の方、また自分とベビーのためにという妊婦さんも大歓迎です。
マタニティピラティスコースサンプル動画
産後に備える!妊娠期にできる腕のトレーニング
妊娠期の腰痛を解消!ピラティスミニレッスン
関連講座
【オンライン開催】インストラクターコースのレッスンを無料体験!
「テレビ会議アプリZOOMを使った、無料でコースのレッスンを体験できる説明会をオンライン開催!!産後ヨガインストラクター資格コースにご興味のある方は、お気軽にご参加ください。」
ご予約の注意事項
※オンライン体験説明会の、お申込み締め切りは開催前日の18:00とさせていただきます。
※参加条件:Zoomを利用頂き、スマートフォンもしくはパソコンでご参加いただける方。
※カメラをオンにしていただき、マイクでお話できる環境が必要です。
※定員:各回8名まで
※参加条件:Zoomを利用頂き、スマートフォンもしくはパソコンでご参加いただける方。
※カメラをオンにしていただき、マイクでお話できる環境が必要です。
※定員:各回8名まで