ヨガインストラクター養成コース無料説明会開催中!

大阪・本町にて開催!
RYT200資格取得コース プチレッスン付き無料説明会

まずは無料体験から!

※こちらはRYT200資格コースの体験説明会予約フォームになります。

※個別説明会は基本的に1対1での説明会になります。必ず第三希望まで日程をご入力ください。

STEP1:会場をお選びください

無料体験説明会(本町会場)個別説明会

アクセスのご確認はこちらから

STEP2:日時をお選びください

ご予約の締め切りは前日までとなります

【無料体験説明会(本町会場)】ご希望の日時をお選びください

個別説明会

ご希望の日時(第一希望) (必須)

時刻 (必須)

ご希望の日時(第二希望) (必須)

時刻 (必須)

ご希望の日時(第三希望) (必須)

時刻 (必須)

STEP3:お客様の情報を入力してください

大阪・本町にて開催!
RYT200資格取得コース
プチレッスン付き無料説明会

まずは無料体験から!

※こちらはRYT200資格コースの体験説明会予約フォームになります。

※個別説明会は基本的に1対1での説明会になります。必ず第三希望まで日程をご入力ください。

STEP1:会場をお選びください

無料体験説明会(本町会場)個別説明会

アクセスのご確認はこちらから

STEP2:日時をお選びください

ご予約の締め切りは前日までとなります

【無料体験説明会(本町会場)】ご希望の日時をお選びください

個別説明会

ご希望の日時(第一希望) (必須)

時刻 (必須)

ご希望の日時(第二希望) (必須)

時刻 (必須)

ご希望の日時(第三希望) (必須)

時刻 (必須)

STEP3:お客様の情報を入力してください

アクセス(本町会場)

ヴィオラスクール大阪本町
ヴィオラスクール大阪本町
住所:〒541-0052 大阪市中央区安土町3丁目2番4号 JUST本町ビル5F

地下鉄御堂筋線「本町駅」徒歩約2分、1番出口より東へ50m、1つ目の交差点にドトールコーヒーがあるビルの5階がスタジオです。

RYT200資格取得コース

■料金
料金 499,950円(454,500円/税抜)
※開催日の1ヶ月前のご予約&お申し込みで早期割引価格にてご受講頂けます。
※テキスト代込み
※哲学の際に『ヨガ・スートラ』の書籍が必要です(2,420円/税込)
■学べる内容(対面コース)
ヨガアーサナについて学ぶ/プロップスの使用方法/指導スキルと指導倫理について学ぶ/アジャストメントについて学ぶ/指導練習/呼吸法(プラナヤーマ)、呼吸の指導法/瞑想について学ぶ
プチレッスン付き無料説明会
プチレッスン付き
無料説明会

本町・天王寺あべのスタジオで随時開催!

① アーサナ体験

コースの中で学ぶアーサナを2~3つピックアップ!
正しいアーサナの姿勢をマスターすると、驚くほど体が軽く動きますよ!

アーサナ体験

② コース・スクールの紹介

目指せる資格、無料勉強会やスタジオ開放など・・・
ヴィオラならでは!の魅力を紹介。

コース・スクールの紹介
個別相談会
個別相談会

ヴィオラスタッフによる
個別の相談会を開催しています

RYT200資格取得コースの説明会をサポートセンターで開催いたします。

「どんなスクールなの?」
「どのような授業なの?」
「授業中の雰囲気は?」
「参加者はどんな方が多い?」

じっくりと相談して、疑問や不安を解消しましょう♪

※こちらはアーサナ体験はありません。
サポートセンターによる説明と質問・相談のご予約になります。

個別相談
【こんな方におすすめ】

ヨガやピラティスのインストラクター資格の取得を検討されている方。
通常のレッスンではあまり教えてもらえない、ポーズの詳しいポイントを学びたい。
趣味からのステップアップで、ヨガやピラティスを仕事にしたい。
半年ほど通うコースにはまだ気が引けるが、まずは基礎から学びインストラクターへの第一歩を踏み出してみたい。
解剖学にも詳しい、有名な先生のもとで学びたい。
今後ステップアップできるコースのあるスクールで学びたい。
家族や友人、サークルなどで、ヨガやピラティスを教えたい。...など
資格コースを担当のインストラクターがお待ちしています!

ヨガインストラクター: Mayuko 先生

幼少期は山や海など自然に触れる環境で育ち、自然の中からシンプルな考え方や生き方を学ぶ。

「メイクアップ講師として長年働く中、日々の姿勢や不規則な生活により、冷え性や肩こりなど身体に違和感を感じヨガを始めました。
症状は改善され、その後2児の母となり、身体と心の大きな変化をyogaがサポートしてくれると実感し、yogaを自分の人生にしっかり取り入れたいと思い、養成コースを受講しました。
現在は大阪市内を中心にyoga Instructorとして活動しています。 自分の経験してきたすべての体験に基づく真実を出逢った生徒さんに寄り添いながら、楽しくyogaを沢山の方へシェアしていきたいと思っています。
子連れでインドやハワイにも渡りアシュタンガyogaやハタyogaを学んだり、育児も楽しみながらsebastian師のもと日々練習をしています。
こうして練習を続けることができる今ある環境に感謝をしながら、 時間が空けば海や山へ行ったり、糸紡ぎや手織りなどの手仕事をしながら yogaのある生活を大切に日々過ごしています。」

全米yogaアライアンスRYT200

◆保有資格◆
  • 全米yogaアライアンスRYT200
  • 全米yogaアライアンスRYT500
  • 呼吸と瞑想30時間
  • IYCアシュタンガyoga指導者認定
  • 日本手芸普及協会
  • 手織りプロフェッショナルインストラクター

ヨガインストラクター: 遠藤光恵 先生

2004年 "命"と向き合う経験をしたことをきっかけに、同年ヨガ指導者養成コースを受講しその後指導者となる。
調和すること、ヨガの教えを本質的に理解することを大切にしている。
アーユルヴェーダ、ハタヨガ、タントラヨガ、瞑想、哲学、心理学、セラピーなどを国内外で学び続けている。
クラス以外にヨガ指導者養成コースも担当し、指導者の育成を行なっている。

◆保有資格◆
  • 全米ヨガアライアンス認定E-RYT500
  • インド政府公認校認定ヨガ哲学指導者
  • インド政府公認校認定ハタヨガ指導者
  • インド政府公認校認定ヨガセラピー指導者
  • インド政府公認校認定アーユルヴェーダヨガ100時間

ヨガインストラクター: Mayuko 先生

幼少期は山や海など自然に触れる環境で育ち、自然の中からシンプルな考え方や生き方を学ぶ。

「メイクアップ講師として長年働く中、日々の姿勢や不規則な生活により、冷え性や肩こりなど身体に違和感を感じヨガを始めました。
症状は改善され、その後2児の母となり、身体と心の大きな変化をyogaがサポートしてくれると実感し、yogaを自分の人生にしっかり取り入れたいと思い、養成コースを受講しました。
現在は大阪市内を中心にyoga Instructorとして活動しています。 自分の経験してきたすべての体験に基づく真実を出逢った生徒さんに寄り添いながら、楽しくyogaを沢山の方へシェアしていきたいと思っています。
子連れでインドやハワイにも渡りアシュタンガyogaやハタyogaを学んだり、育児も楽しみながらsebastian師のもと日々練習をしています。
こうして練習を続けることができる今ある環境に感謝をしながら、 時間が空けば海や山へ行ったり、糸紡ぎや手織りなどの手仕事をしながら yogaのある生活を大切に日々過ごしています。」

全米yogaアライアンスRYT200

◆保有資格◆
  • 全米yogaアライアンスRYT200
  • 全米yogaアライアンスRYT500
  • 呼吸と瞑想30時間
  • IYCアシュタンガyoga指導者認定
  • 日本手芸普及協会
  • 手織りプロフェッショナルインストラクター

ヨガインストラクター: 遠藤光恵 先生

2004年 "命"と向き合う経験をしたことをきっかけに、同年ヨガ指導者養成コースを受講しその後指導者となる。
調和すること、ヨガの教えを本質的に理解することを大切にしている。
アーユルヴェーダ、ハタヨガ、タントラヨガ、瞑想、哲学、心理学、セラピーなどを国内外で学び続けている。
クラス以外にヨガ指導者養成コースも担当し、指導者の育成を行なっている。

◆保有資格◆
  • 全米ヨガアライアンス認定E-RYT500
  • インド政府公認校認定ヨガ哲学指導者
  • インド政府公認校認定ハタヨガ指導者
  • インド政府公認校認定ヨガセラピー指導者
  • インド政府公認校認定アーユルヴェーダヨガ100時間