キッズヨガインストラクター資格コース
子供達の運動能力向上におすすめのキッズヨガ! キッズヨガのポーズが多数学べます
このコースでは、3歳~のお子様を対象としたキッズ向けヨガプログラム、 そしてヨガがお子様の成長とどのように関わり、どう活かしていくかを学びます。
アーサナはもちろん、ヨガ哲学・呼吸法も取り入れながら、子供へのヨガの伝え方(指導法)、クラスの組み方などをお勉強します。
3日間に渡り、おおまかに乳幼児期、児童期の2つの時期にわけ、乳幼児期には、スキンシップを中心としたヨガクラス、児童期には体作りを中心としたヨガクラスを展開できるようにコースを進めていきます。
家庭にキッズヨガを取り入れるには?
グループレッスンにキッズヨガを取り入れるには?
イベントでキッズヨガをするには?など、
実践クラスやグループセッションを通し、しっかりとお勉強していくコースです。
コース日程
コース 【オンライン火曜日コース】 2025年5月20日開講 残席:◎ | 開催場所 オンライン | 詳細 メイン講師:Mayuko先生 スケジュール:全6回/3時間 10:30〜13:30 2025年5月20日・27日・6月3日・10日・17日・24日(火) ※早期割引締切:2025年4月20日(日) ※最終締切:2025年5月13日(火) ・子供達の運動能力向上におすすめのキッズヨガ! ・キッズヨガのポーズが多数学べます ・卒業後すぐにキッズクラス開催! | 料金 料金:69,410円(63,100円/税抜) ※テキスト代込み |
コース 【対面コース】 開講日未定 | 開催場所 大阪・本町 | 詳細 | 料金 料金:69,410円(63,100円/税抜) ※テキスト代込み |
キッズヨガ資格コース概要
対面キッズヨガ資格コース
講師と対面し、キッズヨガを学んでいくコースになります。
対面コースは実際にスクールで講師と対面しながら一からキッズヨガを学んでいくことが可能です。
オンラインキッズヨガ資格コース
オンラインキッズヨガ資格コースはZOOMを利用したオンライン開催のコースになります。
オンライン開催ですので全国どこからでも受講可能です。
マタニティ・産後・キッズヨガ
合同説明会開催中!
ヴィオラのおすすめポイント
全米ヨガアライアンスとは、80年代にアメリカでヨガインストラクターの水準を高めるために設立された世界で最も認知度の高いヨガの協会です。
当校は、関西の全米ヨガアライアンス認定校の中でも受講者数実績NO.1です。
ヨガをどれだけ修得できるかは個人差がありますが「ヨガの基本をどれだけ体得できるか」はスクール・講師の質によって 大きく変わります。
その点においても、当校で活躍中の個性あふれ暖かくて教え上手な現役インストラクターが担当してい ますのでご安心ください。
ヴィオラでは卒業後もご自身のペースで学びを継続できる環境が整っております。
様々なコースを用意しておりますので興味のあるコースを学んでいくことが可能で継続的なスキルアップが可能です。
資格取得
- RYT300資格取得について ▼
-
現在開講している各講座は各コース単体でヴィオラトリコロール認定資格取得となります。
弊社にてRYT300取得する場合、必須科目:150時間+選択科目:150時間の合わせて300時間のカリキュラムを終了していただく必要がございますが、RYT300資格取得各コースの資格取得条件・カリキュラム内容・開催スケジュールなどは、作成時点のものであり、将来予告なく変更されることがあり、将来RYT300を取得するために必要なすべての講座を開講することをお約束するものではありません。
ご自身の必要なカリキュラムなどが不明な場合や、いつまでに取得を目指しているなどご希望がございましたら、一度サポートセンターまでご相談ください。
※RYT300内の各コース単体の受講でもヴィオラトリコロール認定修了書授与の資格取得となります
卒業生の声
M:キッズヨガコース「子供に対する接し方を改めて考えるキッカケになりました。」
子供の姿勢の悪さが気になって参加しました。
子供に対する接し方を改めて考えるキッカケになりました。
地域の子供達、母親達にキッズヨガの素晴らしさをレッスンを通して伝えていきたいです。
H.Tさん:キッズヨガコース普段の生活の中でも子供に対しての接し方や食べ物など意識するようになりました。
かなり体は鍛えられます!!とっても丁寧にわかりやすくポーズも哲学も教えていただけるのでたくさん吸収して学びを深めて下さい。
保育園の子供達にはもちろん、子供と関わる保育士さんや保護者さんにも知ってもらいたいと思います。
普段の生活の中でも子供に対しての接し方や食べ物など意識するようになりました。
S.Hさん:キッズヨガコース子供ってすばらしい。自分も子供だったころを思い出して
ベーシック、アドバンス、マタニティのお世話になっていて、ヴィオラが大好きだから参加しました。
子供ってすばらしい。自分も子供だったころを思い出しながら受講しました。
自分の子供を含めて、子供たちにもヨガの良さを広めていきたいです。
C.Tさん:キッズヨガコースヨガ(今の仕事)で今の子供の力いなれないかと思い参加した。
自分の幼少の頃にやっていたバレエにより、体の使い方をムリし今にひびいていたり、競争ばかりしたことの心が大人になってひびいていたりしたいたが、ヨガ(今の仕事)で今の子供の力いなれないかと思い参加しました。
ただただほめない、すぐ手伝わない、完成形を求めない、取組が1番大事!
よくある質問
- 3日間の短期コース終了でインストラクターになれますか?
- お申し込みの流れは?
- 当日準備するものは?
- 1クラス何名ぐらいで学ぶのでしょうか?
- ヨガとか全くしたことがありませんが、インストラクターの資格取得を検討しています。私でもインストラクターになれますか?
- 全米ヨガアライアンス認定資格を取得できるとありますが、どのような取得条件でしょうか?
マタニティ・産後・キッズヨガ
合同説明会開催中!
コメント
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 2 )
-
[…] 子供たちが楽しいと感じるヨガを学んでみませんか?詳しくは、「キッズヨガインストラクター資格コースについて」をご覧ください […]
-
[…] ヴィオラトリコロール […]
No commented yet.