本サイトには、PRを含んでいる場合がございます。

yoga

RYT500ってなに? | RYT200との違いや取得するメリットを解説!

ヨガインストラクターになることを検討した際に、誰もが一度は目にする「RYT200」「RYT500」という単語。
RYTとは、世界で最も有名なヨガインストラクターの認定資格となります。

また、「RYT500」では、より深くヨガを学んだり幅広いヨガを教えられるようになるため、RYT200と比べると上級資格といえるでしょう。

すでにRYT200を取得している方も、まだこれからヨガインストラクターの資格取得を検討している方も、「せっかくならばRYTの上級資格に挑戦してみたい!」と考える方は多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、RYT200とRYT500の違いや取得のメリットについて解説いたします。
気になる方はぜひチェックしてみてください。

RYTって何?


ヨガインストラクターを目指す際に誰もが一度は目にする「RYT」

ここでは、RYTがどういったものなのか解説していきます。

全米ヨガアライアンスとは

全米ヨガアライアンスは世界で1番知名度の高いヨガ協会です。

1990年代に設立されたアメリカの非営利団体で、一定の水準を満たすヨガインストラクターを育成するための資格であるRYTの仕組みを作りました。

ヨガの伝統を守りつつ、多様なヨガスタイルの向上やヨガインストラクターの育成などを通し、安全なヨガを世の中に広めるための活動をしています。

また、世界には約7,000を超える全米ヨガアライアンス認定のヨガスクールがあり、70カ国で通用する国際的なヨガの資格を発行する団体といえるでしょう。

現在は、認定のヨガスクールで学んだ10万人以上のヨガインストラクターが全米ヨガアライアンスに登録をしています。

RYTとは

RYTとは「Registered Yoga Teacher」の略称で、「認定されたヨガ講師」という意味をもちます。

RYTにはRYT200とRYT500の大きく分けて2種類があります。

それぞれ定められたヨガカリキュラムを200時間受講、さらにプラス300時間受講し500時間の学びを修了したのちに取得できます。

また、「E-RYT200」と「E-RYT500」という資格もあります。
頭文字の「E」は「Experienced」、つまり「経験のある」という意味。
資格取得後は、ヨガインストラクターを育成する指導者としての活躍もできるようになります。

他にもマタニティヨガの指導者資格である「RPYT」やキッズヨガの指導者資格である「RCYT」などがあります。

RYT500ってなに?

RYT500の「500」は500時間を表します。
全米ヨガアライアンスが設定する所定のヨガカリキュラムを学んだり経験をすることで資格の取得が可能となります。

ここでは、RYT200との違いを確認していきましょう。

RYT200とRYT500

RYT200はヨガインストラクターの基盤ともいえる資格です。

ヨガインストラクターになるために必要な、アーサナ(ポーズ)、解剖学、指導法、ヨガ哲学、呼吸法などを200時間かけて学んでいきます。

実は、RYT200を取得していなくともヨガを教えることはできます。

しかしながら、生徒に安全に指導を行うために必要な知識やスキルの基礎を学ぶことができるため、ヨガインストラクターの多くの方が取得しています。

一方でRYT500は先程の200時間に加えてさらに300時間受講することで、ヨガを深く学べる上級資格です。

ちなみに、RYT200を受講したヨガスクールでないとRYT500を受講できないというきまりはありません。

全米ヨガアライアンス認定で、RYT500の取得が可能なヨガスクールであればどこででも受講できます。

RYS300とは


全米ヨガアライアンス協会に認定を受けたヨガスクールで行われます。

マタニティヨガ・シニアヨガ・キッズヨガを学び特定の指導法を習得、そしてアシュタンガヨガ・陰ヨガなど流派を深めるなど幅広いヨガの指導を学んでいきます。

また、RYT200受講時よりも難易度の高いアーサナを学んだり、ティーチングスキルをさらに細かく学ぶ事で本格的な指導ができるようになります。

RYS300は、RYT200を受講後に自身での指導経験を通し、よりヨガの技術や知識を深めたいと思ったタイミングで参加するものなので、実は「RYS300」という資格は単体では存在しません。

RYS300を受講し、RYT500の取得が可能になるという仕組みなのです。

RYT500を取得するメリット

RYT500を取得するメリットとして、大きく下記の二点が挙げられます。

・ヨガの知識が広がる
・ヨガインストラクターとしてスキルアップができ、仕事の幅が広がる

より多くの種類のヨガを学んだり深い知識を身につけることで、開催できるクラスの幅が増えたり、ワークショップを開催できる知識を得ることができるメリットがあります。

また、RY200の資格を取得後、ヨガインストラクターとして活躍される方の中には、思うように時間が取れずにヨガの練習や勉強が疎かになってしまう方もいらっしゃるでしょう。

RYT500の受講を通して、RYT200取得後もスキルアップを目指して継続的にヨガの学びを深められるのもRYT500を受講するメリットといえます。

さらに、RYT500は、ヨガインストラクターを育成する立場として活躍を検討している方に必要となる資格です。
(2019年以降、RYS200(認定ヨガスクール)ではE-RYT500の資格がないとコースの開催ができません)

現在、ヨガインストラクターとして活動していて、指導者育成の活動へも幅を広げていきたいという方は、取得に時間がかかるので早めにRYT500の取得を検討することをおすすめします。

また、RYT200の取得者は日本でもかなり多くなっていますが、反対にRYT500を取得しているインストラクターの数はまだまだ多いとはいえない状況です。

ヨガは、沢山の流派やアーサナだけではなく、呼吸法・瞑想法・哲学・アーユルヴェーダなど分野が幅広いものになります。

RYT200を取得後、「何を極めていくか?」「他のインストラクターと違うどんなプラスアルファがあるのか?」という点がヨガインストラクターとして仕事を長く続けるうえで必要になってきます。

他のヨガインストラクターとの差別化をはかるためにも、ぜひ取得を検討してみてはいかがでしょうか。

RYT500を取得するには

RYT500を取得するためには、全米ヨガアライアンス協会に認定を受けたヨガスクールで養成講座を受講する必要があります。

また、RYT200の取得時よりも厳しい受講資格が設けられているためしっかり確認をする必要があります。

RYSとは

RYSとは「Registered Yoga School」の略称で、「全米ヨガアライアンスによって認定されたスクール」を意味します。

「RYT」が「Registered Yoga Teacher」の略称で「講師」を指すものであったのに対し、「RYS」は「認定スクール」を指すという違いがあります。

RYT500を取得する条件

まずは、基本的な学びができるRYT200の取得を条件としていることがほとんどです。

さらに最低100時間ヨガインストラクターとしての指導経験が必要です。
そのため、一般的にはまずRYT200を取得し、インストラクターとしてある程度経験を積んでいきます。

その後、スキルアップをするために300時間を学びRYT500を取得するというパターンが多いでしょう。

RYT500の場合、RYT200と比べると時間もお金もかかるものです。

それだけ価値のある資格と言えますが、取得するには相応の覚悟が必要となります。
そのため、ヨガインストラクターの経験をある程度重ね、自分に必要なタイミングでの受講をおすすめいたします。

まとめ

ヨガの資格の中で最も有名な「RYT」。

今回は、そのRYTの中でも上級資格とされている「RYT500」の取得メリットについて解説しました。

RYT500は、取得するにあたってヨガインストラクターとしての高いスキルアップができ、世間からの需要も高まります。

ヨガヴィオラトリコロールは全米アライアンス協会認定スクールであり、RYT500およびRYS300の資格取得ができますので、気になる方はぜひお問合せください!

ヨガヴィオラトリコロールのRYT500およびRYS300についてもっと知りたい方はこちら↓
https://yoga-viola.net/#yogaother-course

ABOUT ME
ヴィオラサポートセンター
ヴィオラサポートセンター
ヴィオラトリコロール サポートセンター 大阪・本町、天王寺・あべのでヨガ&ピラティススタジオと、ヨガ&ピラティスインストラクタースクールを展開している、ヴィオラトリコロールのサポートセンターです。