ピラティスとヨガってどう違うの?そんな質問をよく耳にしませんか?
健康や美容に関心があり、どちらにも興味があるけれど、自分に向いているのがどちらかわからず、なかなか始められないという方も多いのではないでしょうか。
運動不足解消や、体型が気になり始めた・・・イライラ解消など、それぞれ目的は違いますが、どうせ始めるなら自分の目的にあったものを選び、効果を実感したいですよね。
ここでは、ピラティスとヨガのそれぞれの特徴や、効果、おすすめポーズやエクササイズなど、自分にあったものを選んで頂く為の【ポイント】をご紹介していきます♪
ピラティスとヨガのそれぞれの特徴
ピラティスもヨガも健康的な身体を作る為、
- 身体を調節する
- バランスを整える
- 強くする
といったように、身体への働きかけは同じであり、どちらにもメリットがあるものです。
では、実際は何がどう違うのか・・・?
大きな違いは、『目的』。
ヨガには、「繋ぐ」「結ぶ」等の意味があり、身体と心を結びつけ、心や精神にまでアプローチすることで、心の充実や心の安定を得る、という事を目的としています。
その為、ヨガには”瞑想”といった言葉もよく出てきますよね。瞑想にはストレスの軽減、集中力の向上といった効果もあり、自分自身と向き合い、心に意識を向けるという意味でも、ヨガにおいてはとても重要なものとして位置づけられています。
それに対してピラティスは、リハビリ目的で考案されたトレーニングで、体の調整を主とし、体幹の筋肉を鍛え、歪みのないバランスのとれたしなやかな身体を目指す”身体づくり”が大きな目的となっています。
その他、呼吸や動きにも違いがあります。
呼吸法
ヨガ
【 腹式呼吸 】
ヨガの呼吸法には、様々な種類がありますが、基本は腹式呼吸です。
方法:鼻から深く吸い、鼻から出す。吸う際はお腹を膨らませ、吐く際はお腹が薄く小さくなるまで吐き切ります。
効果:副交感神経を活発にし、リラックス効果へ導きます。
ピラティス
【 胸式呼吸 】
方法:鼻からゆっくり吸い、口からゆっくり吐きだす。吸う際に肋骨を前後左右に大きく広げ、吐く際はその膨らませた肋骨を小さくしぼめて行きます。
効果:交感神経を活発にして、心身を活性化させます。
動き
ヨガ
【 静 】
ヨガはポーズをとり静止した状態で、深い呼吸を続け、身体(内側)への意識を高めます。
ピラティス
【 動 】
ピラティスでは、1つのエクササイズの中で、動きと呼吸を連動させ、動き続けることで、動きへの意識を高めていきます。
ピラティスとヨガ、それぞれの効果
ここまで、ピラティスとヨガのそれぞれの特徴や違いを説明してきました。
では実際にそれぞれにどのような効果があるのかをご紹介します。
また、おすすめのポーズやエクササイズもご紹介しますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
運動不足解消
「運動しなきゃ!」と思っていても、毎日遅くまで仕事をしていたり、飲み会があったり・・・なかな時間を見つけられず、運動不足になりがちですよね。
だからと言って、急に運動を始めると怪我をしてしまうことも・・・
ヨガやピラティスは瞬発的に動いたり、勢いをつけて動くようなことはないので、運動不足の方でも安全に始められる事が出来ます。
ヨガは、呼吸や身体の内側へ意識を向ける事を大切に行うので、無理なく自分のペースで行う事ができます。
ピラティスは、元々負傷兵のリハビリ目的で作られたということもあり、身体の負担にならない様に短い時間でも効果が出るように作られています。その為、仕事が忙しい人でも始めやすく、効果も期待できます!!
そういった意味ではピラティスもヨガもどちらも運動不足解消には始めやすく、続けやすいものです。
まずはご自宅で、お勧めのポーズや、エクササイズから始めてみてはいかかでしょう?
おすすすめのヨガポーズ / ラクダのポーズ(ウシュトラアーサナ)
胸を開くポーズを行うことで、前向きなマインドを取り戻し、やる気と気力をアップ!
ウシュトラは、サンスクリット語で「駱駝(ラクダ)」という意味です。
背中を反らせることで、副交感神経を優位にし、自律神経を整える効果も期待できる後屈のアーサナです。
ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)の効果
- 背筋の強化、姿勢の改善
- 免疫力の向上
- 体の前側全体のストレッチ、お腹引締め
…など
ポーズの入り方や注意点も紹介!
こちらからチェック!→ヨガポーズの注意点
ダイエット効果があるのは?
どちらも短期間で一気に効果が出るものではありませんが、継続して行う事が大切なポイントとなります。正しい方法で続けていればダイエット効果も!
ヨガのポーズは、正しい方法で行う事により、普段の生活ではあまり使う事のない筋肉を刺激し、強化することができます。
ゆっくりと筋肉を刺激し、身体の内側から鍛えていくことで、身体の代謝をアップさせ、痩せやすい身体づくりを目指す事ができます。
一方、ピラティスは、コアを鍛えることによって、体幹の安定がうまれ、良い姿勢をキープするための適度な筋肉がつき身体のラインが綺麗になります。
また、筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすい、痩せやすい身体となります。
おすすすめのヨガポーズ / 太陽礼拝(スリヤナマスカーラ)
流れるようにポーズを繰り返し、内側から体を温めて代謝アップ!
連続した12のポーズからなる、ヨガの代表的な動きのひとつです。
英語では、サン・サルテーションと呼ばれます。
感謝とともに太陽に祈るこの動きは、体全身を伸ばしたり、前屈や後屈が含まれるため、全身を自然に引き締めてくれます。1つの1つのポーズの解説を紹介!
こちらからチェック!→太陽礼拝のポーズを解説
おすすすめのピラティスエクササイズ / レッグルプル
全身引き締めで、時短ダイエット!
体幹を安定させ、肩甲帯と股関節伸展筋を強化します。
実施ポイント・・・ワキを意識して肩甲帯が寄らないように、骨盤を動かさずに臀筋(デンキン)で足を持ち上げましょう。
リラックス効果があるのは?
先ほどご紹介したように、ヨガの呼吸法【腹式呼吸】には副交感神経を活発にし、リラックスへと導く効果があります。
忙しい毎日を過ごしているママさんや、仕事にストレスを感じている方は、ヨガで心身ともに緊張を解きほぐし、ご自身を見つめなおす時間を作る事でリラックス効果を味わってみましょう!
おすすすめのヨガポーズ / 針の穴のポーズ(スチランドラアーサナ)
疲れが溜まりやすい臀筋(お尻の大きな筋肉)をほぐす効果があります。
立ちっぱなし、座りっぱなしの方にオススメ。
骨盤や股関節の歪みを改善、腰痛改善、下半身のだるさ改善します。
また関節の柔軟性とリラックス効果を高めるのにオススメです。ポーズの詳細を紹介!
こちらからチェック!→ポーズの解説
身体の歪み改善には?
インナーマッスルを鍛えてバランスの取れた体にすることを目的としたピラティスがおすすめ!
利き手や利き足、立ち方や歩き方等・・・生活習慣や癖から体の歪みは発生します。体の歪みの元である骨の歪みに大きく関わるのは、その骨を支えている筋肉です。
体の左右の筋肉量をバランスよく鍛える事で、歪みだけでなく、姿勢改善の効果も期待できます。
おすすめのピラティスエクササイズ / シングル・レッグ・キック
ももの前側をストレッチし、ハムストリング(モモの裏側)を強化するエクササイズです。
実施ポイント・・・お腹をしっかりと床から引き上げ、脚に力をいれたまま、膝を90度に曲げましょう。
ピラティスとヨガを続けるために
今では、ヨガスタジオや、フィットネスジム、カルチャーセンターなど、様々な場所でヨガやピラティスを楽しむ事が出来ます。時間帯や、レッスン内容なども様々なものが揃っていて、とても通いやすく、継続するにはとても良い環境だといえます。
とは言っても・・・いざ始めてみると、なかなか続かないのも現実ですよね・・・
ピラティスもヨガも、体を使った感覚はその場でしっかり感じる事が出来ますが、1回やったからと言って、すぐに効果が出るわけではありません。
すぐに効果を感じられないと、やる気が失せてしまって続かない原因にも・・・
そんな意味でもしっかりとした効果を得る為に、継続が必要なんです!
ピラティスとヨガを、続ける為に必要なことは?
- 通いやすい場所を選ぶ!
- 沢山のプログラムがそろっているスタジオを選ぶ!
- 好きな先生を見つける!
- 無理なく、自分のペースで!
- 楽しむ事を忘れず!
etc…
この中でも『楽しむ』という事は特に大切だと言えます。
ピラティスやヨガを楽しんで続ける為にも、自分に合ったものを選び、健康的で健やかな毎日を手に入れましょう!!