ヨガ解剖学〜ALL オンライン資格講座〜
ベストセラー「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」の著者、野見山先生による「ヨガ解剖学 資格コース」が、
ついにオンラインの資格コースになりました!!
普段のワークショップでは伝えられない、身体のつながりや本質にまで踏み込んだ内容を学ぶ本コース。
毎年、対面式での開催となっていましたが、今回は自宅でも受けられるオンライン資格講座となっています!
僕はそんなことのために解剖学を伝えたいと思っています。僕たちが、誰かと仲良くなりたいと思ったら、住んでいる所や生い立ちを話しながらお互いに通じ合っていきますよね?
解剖学も同じなんです!
住んでいる所=起始停止 仕事=作用 生い立ち=発生
そんなことを知ることで、身体とのはなしがしやすくなるんです。
「君、仕事なにしてんの? 腕の曲げ伸ばし? ああそうか、それはいつも大変だったね」って(笑)
そんなことを身体に触れたり、動かしながら実際の身体で確かめ、動きのなかで「身体で何が起きているのか?」感じていきます。
感じること=身体の声を聴くこと と思って下さい。
「あっこうすると、無理に引っ張られて痛いんだね。 ごめんごめん、じゃぁこれなら行けるかな?」という感じ。
〇〇のポーズの完成のために、力や勢いで、無理やり身体を従わせるのではな いやり方が、そこにあります。
そんな身体とのはなしを通じて得られるもの、それが身体との信頼関係なんだ と思います。「あ~つながってる!というホッとするような一体感。」 僕はYOGA=つながるとはそういうことなのだと思っています。お会いできるのを楽しみにしています!
解剖学コースの詳細はこちら
オンライン資格コース続々!詳細はこちら
野見山 文宏先生プロフィール
FTPマットピラティスアドバンスマスタートレーナー
日本ホリスティックコンディショニング協会公認 フィジカルコンディショナー
解剖生理セミナー講師
クリパルヨガ教師
鍼灸師
サラリーマン時代、過労で倒れた経験から生き方を模索し、妻と共に伊豆に移住。
自然農の畑と波乗りをしながら、全国でセラピストやヨガインストラクター向けの解剖生理のセミナーや講演を行っています。
著書「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」BAB出版
「田舎と都会・東洋と西洋・感性と理性・・・あらゆる対極の中をしなやかに行ったり来たりしながらゆらいでいるような生き方を目指しています。」
野見山先生ブログ
ついにオンラインの資格コースになりました!!
普段のワークショップでは伝えられない、身体のつながりや本質にまで踏み込んだ内容を学ぶ本コース。
毎年、対面式での開催となっていましたが、今回は自宅でも受けられるオンライン資格講座となっています!
感じてわかる、解剖学って?
「カラダの声に耳を傾け カラダと仲良くなる♪」僕はそんなことのために解剖学を伝えたいと思っています。僕たちが、誰かと仲良くなりたいと思ったら、住んでいる所や生い立ちを話しながらお互いに通じ合っていきますよね?
解剖学も同じなんです!
住んでいる所=起始停止 仕事=作用 生い立ち=発生
そんなことを知ることで、身体とのはなしがしやすくなるんです。
「君、仕事なにしてんの? 腕の曲げ伸ばし? ああそうか、それはいつも大変だったね」って(笑)
そんなことを身体に触れたり、動かしながら実際の身体で確かめ、動きのなかで「身体で何が起きているのか?」感じていきます。
感じること=身体の声を聴くこと と思って下さい。
「あっこうすると、無理に引っ張られて痛いんだね。 ごめんごめん、じゃぁこれなら行けるかな?」という感じ。
〇〇のポーズの完成のために、力や勢いで、無理やり身体を従わせるのではな いやり方が、そこにあります。
そんな身体とのはなしを通じて得られるもの、それが身体との信頼関係なんだ と思います。「あ~つながってる!というホッとするような一体感。」 僕はYOGA=つながるとはそういうことなのだと思っています。お会いできるのを楽しみにしています!
解剖学コースの詳細はこちら
ヨガ解剖学 オンラインコースの日程
[viewDateAnatomy]
オンライン資格コース続々!詳細はこちら
野見山 文宏先生プロフィール
FTPマットピラティスアドバンスマスタートレーナー
日本ホリスティックコンディショニング協会公認 フィジカルコンディショナー
解剖生理セミナー講師
クリパルヨガ教師
鍼灸師
サラリーマン時代、過労で倒れた経験から生き方を模索し、妻と共に伊豆に移住。
自然農の畑と波乗りをしながら、全国でセラピストやヨガインストラクター向けの解剖生理のセミナーや講演を行っています。
著書「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」BAB出版
「田舎と都会・東洋と西洋・感性と理性・・・あらゆる対極の中をしなやかに行ったり来たりしながらゆらいでいるような生き方を目指しています。」
野見山先生ブログ