ヨガ指導者向け:個人プログラミングコース~症例別・目的別プログラムの組み方~
現役アスレティックトレーナーを解剖学の講師に迎え、伝統的なヨーガの視点と、現代解剖学の視点の両方からのアプローチ方法を学べる!
現役アスレティックトレーナーを解剖学の講師に迎え、伝統的なヨーガの視点と、現代解剖学の視点の両方からのアプローチで様々な故障や不調をお持ちの生徒様に対し、確実に結果が出せるプログラムと、的確な指導を提供する為にカリキュラムが組まれています。
インストラクターとして、お客様の不調の改善だけではなく、お客様の心身が元の気を取り戻し、日々の生活がより充実した心地良いものになる為の知識を学ぶコースです。
プライベートレッスンを自信を持って受け持つことができる、グループレッスンにおいても、不調をお持ちの方に的確なアドバイスと指導が出来るようになりますし、ご自身のお友達やご家族、また御自身の為にも十分活用して頂ける内容になっています。
インストラクターとして、お客様の不調の改善だけではなく、お客様の心身が元の気を取り戻し、日々の生活がより充実した心地良いものになる為の知識を学ぶコースです。
プライベートレッスンを自信を持って受け持つことができる、グループレッスンにおいても、不調をお持ちの方に的確なアドバイスと指導が出来るようになりますし、ご自身のお友達やご家族、また御自身の為にも十分活用して頂ける内容になっています。
- RYT500必須科目
- YACEP対象
- 早期割引有
- 卒業生割引有
- 申込特典有
- 振替OK
- 平日コース
- 週末コース
こんな方におすすめ
- 指導者としてスキルアップしたい方
- グループレッスンだけではなく、プライベートレッスンも取り入れたい方
- 顧客様の満足度を高めたい方
- 解剖学をしっかりと深めたい方
学べる内容(カリキュラム)

アスレティックトレーナーという仕事をご存知ですか?
スポーツ現場において、ケガが発生した場合に傷(障)害、外傷の程度を評価し、応急処置にあたったり、救急車を呼ぶなどの対応の判断をしたり、ケガの予防のためのトレーニングや選手への教育、再発予防や傷(障)害、外傷発生を抑えるためのテーピングなども必要に応じて行っています。
身体の仕組み、解剖学を極めているからこそ、出来るお仕事です。そんな解剖学のプロフェッショナルと、ヨガのプロフェッショナルの2名でお届けする講座です。
●身体のアライメント、動きの癖の見極め方。
●部位別によく起こる故障や怪我の原因と症状、改善のステップ。インストラクターとして出来る事とできない事。
●ヨーガのクラスとして提供する為のプログラムの組み方。
●個人にあったプログラミングのシュミレーション。
●見極めと指導のペアワーク。
を学び、プライベートレッスンにも対応できる質の高い指導者を目指していただきます。
クライアントさんの思いをしっかりと理解し、確実に結果の出せる講師として活躍していただくために内容の詰まった講座になっています。
講師からのメッセージはこちら
スポーツ現場において、ケガが発生した場合に傷(障)害、外傷の程度を評価し、応急処置にあたったり、救急車を呼ぶなどの対応の判断をしたり、ケガの予防のためのトレーニングや選手への教育、再発予防や傷(障)害、外傷発生を抑えるためのテーピングなども必要に応じて行っています。
身体の仕組み、解剖学を極めているからこそ、出来るお仕事です。そんな解剖学のプロフェッショナルと、ヨガのプロフェッショナルの2名でお届けする講座です。
●身体のアライメント、動きの癖の見極め方。
●部位別によく起こる故障や怪我の原因と症状、改善のステップ。インストラクターとして出来る事とできない事。
●ヨーガのクラスとして提供する為のプログラムの組み方。
●個人にあったプログラミングのシュミレーション。
●見極めと指導のペアワーク。
を学び、プライベートレッスンにも対応できる質の高い指導者を目指していただきます。
クライアントさんの思いをしっかりと理解し、確実に結果の出せる講師として活躍していただくために内容の詰まった講座になっています。
料金・特典・目指せる資格など
料金 | 90,000円(99,000円/税込) ※テキスト代込み |
---|---|
卒業生、早期お申込特典 | ※コース開催の1ヶ月前までにお申し込み&ご入金いただくと、85,500円(94,050円/税込) ※ヨガ/ピラティスインストラクターベーシック・アドバンス講座卒業生は、85,500円(94,050円/税込) |
お申込特典 | 全店共通1回チケット付き 2,800円(3,080円/税込)相当 |
目指せる資格 | ヴィオラトリコロール認定 個人プログラミングコース資格授与 全米ヨガアライアンス認定500時間ヨガインストラクター資格(RYT500)に充当。 |
対象者 | 全米ヨガアライアンス200時間終了している方、もしくは現役のインストラクター |
YACEPについて | Yoga Alliance Continuing Education Provider (ヨガアライアンス継続教育プロバイダー・略してYACEP) 全米ヨガアライアンス協会が、認定(登録)インストラクターを継続教育する新しい制度です。 RYT200、RYT500、E-RYT200、E-RYT500などの資格保有のヨガインストラクターは、最初の登録日から3年ごとに下記2つの継続学習が義務付けられています。 ≪ヴィオラトリコロールの特徴≫ ▶【YACEP】がついたクラスを受講すると、上記のヨガアライアンスの規定時間に計上することができ、ライセンス更新時に役立ちます。 ▶【YACEP】とついている講座を受講すると、資格の更新だけではなく、新たな知識を取得できますので、ご自身が担当しているクラスのスキルアップにつながります。 ▶【YACEP】のついた講座・WS・コースは資格更新のため以外の方もお気軽にご受講頂けます。 くわしくは、「YACEP(全米ヨガアライアンスの新教育制度について)」をご覧ください。 |
その他 |
|
日程
講師からのメッセージ
■武井典子先生からのメッセージ
このコースは、怪我や不調を「ヨーガで治す」…のではなく、それらが有ってもヨーガを楽しみ深め、道を歩むことが出来る方法を提案出来るインストラクターになる為の物です。
アーサナのシークエンス作成が主になりますが、 今の状況を受け止め真摯に対応出来る心を育てる為の哲学的な探究も含めたコースとなります。
「ヨーガ」を伝えるインストラクターになりたいとお考えの方に役立つコースとなるでしょう。
個人プログラミングコース
担当講師:武井 典子先生(E-RYT500)


■松原加奈先生からのメッセージ
痛みや怪我があっても身体をよくしたいとヨガに来られる方もいらっしゃると思います。
そんな方々によりよく安全にヨガを受けてもらう。
その為に必要な知識を身につけれる内容だと思います。
みなさんと身体や怪我、痛みについて深く学べるのを私も楽しみにしています!
個人プログラミングコース
担当講師:松原 加奈先生(アスレティックトレーナー)
インストラクター | ![]() ![]() |
---|
説明会(体験説明会)
こちらのコースでは、説明会(体験レッスン付き説明会)の予定はございません。
コースへのお問合せは、ヴィオラトリコロールサポートセンターまでお問合せをお願いいたします。
また、個別相談会も受付中です。お好きな時間帯に、ヴィオラサポートセンター(大阪・御堂筋線本町駅すぐ)でご予約いただけます。
あなたのチャレンジを応援!
見て、感じて、体感する!!
ヨガインストラクター資格コース 無料体験説明会
基礎からヨガを学び、憧れのヨガインストラクターへ
見て、感じて、体感する!!
ヨガインストラクター資格コース 無料体験説明会
基礎からヨガを学び、憧れのヨガインストラクターへ