FTP認定ピラティスブラッシュアップセミナー
ピラティス・ブラッシュアップセミナーの特徴
FTPマットピラティスの資格取得者専用講座です。
本校以外でFTP資格を取得した方も参加可能です。FTPピラティス資格取得から1年以内に、認定資格更新の為にライセンスポイントを6p取得しなければなりません。受講者には、FTPピラティスライセンス継続教育ポイント6Pが与えられます。TPピラティス資格保持者がより充実した指導が行えるように、ピラティスの能力レベルの維持向上を図っていく為のセミナーです。
FTPピラティスは今も進化し続けていますので最新の技術を常に身に付けている事がFTPピラティス インストラクターとしての責任です。継続ポイントを獲得する為に参加するのではなく「つねに自身の向上を目指す意識」と「お客様に更なる満足をして頂く」ために、このセミナーを受講してください。
- FTP認定
- 平日コース
- 週末コース
料金・特典
料金 | 前売り9,130円(8,300円/税抜) 当日9,680円(8,800円/税抜) ※オンライン開催の場合は、お支払いは開催前日の15時までにお願いいたします。 ※zoomのURLは前日(5/30)の19:00頃にお送りさせていただきます。 |
---|---|
その他 | FTPピラティス ライセンスポイント6p授与 定員:30〜40名 ※各コース内容は変更する場合がございます。 【キャンセル規定】 開催日の10日前まで・・・キャンセル料無し 開催日の9日前~4日前まで・・・50% 開催日の3日前~当日・・・100% |
持ち物 | FTP認定番号 テキスト(ご自分が受講時に使用したもの) |
オンライン参加時の条件 | ウェブカメラにて、映像・マイクの使用が可能な方。 ※スマートフォン・タブレット・PCなど、環境は問いません。 ※講座中にカメラ・マイクをオフにしてご受講いただけますが、一部インストラクターとのコミュニケーションが必要な場合はカメラ・マイクをオンにしていただく必要がございます。 |
妊娠中の参加について | 妊娠中の参加について ヴィオラスクールで開催しております、ヨガ・ピラティスインストラクターコースは 下記条件を満たしている場合、妊娠様にもご参加頂いております。 ①専門医(担当医師)から運動許可が出ていること。 ②ご家族の同意が得られていること。 ③安定期(15週目~36週目)の方はご参加いただけます。臨月の方はご参加いただけません。 ④マタニティ参加同意書をご提出頂ける方。 ※注意※ 各インストラクターコースでは、妊婦様にはご参加頂けない動きを実施することがございます。 申し訳ございませんが実践を避けていただき、見ていただくだけでのご参加になりますので、ご了承くださいませ。 |
日程
学べる内容(カリキュラム )
【辻川容子先生/大阪・本町】
テーマ:
「ベーシック23エクササイズの復習」
内容:
久し振りにやりますこのテーマ!
卒業したての方にはかなり深まる内容に。
また、卒業後時間が経過されている方はエクササイズがなぁなぁになっていませんか?
効かせる部分はちゃんと効かせて行いましょう。
筋力がついてきて楽に出来るようになったのではなく、楽に逃げて行う方法でやってしまっているのかも!?
基本にたち戻る3時間です!
テーマ:
「ベーシック23エクササイズの復習」
内容:
久し振りにやりますこのテーマ!
卒業したての方にはかなり深まる内容に。
また、卒業後時間が経過されている方はエクササイズがなぁなぁになっていませんか?
効かせる部分はちゃんと効かせて行いましょう。
筋力がついてきて楽に出来るようになったのではなく、楽に逃げて行う方法でやってしまっているのかも!?
基本にたち戻る3時間です!
【一瀬智佳子先生/大阪・本町/オンライン】
テーマ:
「ピラティスのABCについて見直しましょう!」
内容:
ピラティスでは
A…アライメント
B…呼吸
C…コア
が重要といわれています。
この中で今回は特にBの呼吸、Cのコアについてお伝えします。
・呼吸の仕組み、呼吸に関する解剖学そして呼吸の改善とピラティスの関係性
・コアの4つの筋肉の関連性、レッスンでのお伝えの仕方
などなど…
ピラティスでとても重要な「ABC」について、解剖学も含め見直してみましょう!
テーマ:
「ピラティスのABCについて見直しましょう!」
内容:
ピラティスでは
A…アライメント
B…呼吸
C…コア
が重要といわれています。
この中で今回は特にBの呼吸、Cのコアについてお伝えします。
・呼吸の仕組み、呼吸に関する解剖学そして呼吸の改善とピラティスの関係性
・コアの4つの筋肉の関連性、レッスンでのお伝えの仕方
などなど…
ピラティスでとても重要な「ABC」について、解剖学も含め見直してみましょう!