【Vol.11】綺麗な足首はアキレス腱から!スッキリ足首を目指そう!
ステップ1
※むくみがある方は、このくぼみがうずもれて無くなっています。
■目安:50回
※多く感じるかもしれませんが、美しい足首になるためには必須!
頑張ってください!
ステップ2
■目安:下から上に向かって10回
ステップ3
指で刺しているところをマッサージします。
アキレス腱の横のくぼみの延長線上になります。
美しいくぼみのラインを出す為にとても必要なマッサージです。
かなり痛いですよ!!美しい足首になる為です!頑張りましょう
■目安:下から上に向かって10回
ステップ4
このステップ4は優しく、優しく!強く押さないようにしましょう。
足首よ細くなぁれ♪と思いながらやってくださいね。
■目安:下から上に向かって20回
■ステップ1~4の効果:キュッとしまった足首、足首のむくみ解消、血行促進
カーフ レイズ
※壁や椅子の背もたれを持って行うとやり易いです。
真っすぐの姿勢で行ってみましょう。
■目安:30回
■効果:引き締まった足首、引き締まったふくらはぎ、浮き出るアキレス腱
立つ為の強い脚、階段をけり上げる力の強化、両脚のバランスを整える。
食事について
※スタッフMの食事例
スタッフMのコメント
◆ レッスンを受けてみての感想
レッスンを続けることで自分の弱い所が顕著に分かってきました。
いろんなポーズをする中で、横のポーズでフラフラしやすい、右の足だけ高いヒールだと躓きやすく膝が内側に入っているからかな?と気づいたり。。
「癖はあるものだから、両方を揃える意識が大事!」という先生の言葉を日常でも意識して、気をつけるようにしています♫
◆ 家でエクササイズをしてみての感想
今回は足首とふくらはぎをキレイに!を目指すマッサージとエクササイズでした。
足の浮腫みには靴が入らなくなるほど悩んでいますが、女性は多いのではないでしょうか。
くるぶしの下を触ると「プニプニ。。。」全て余分な詰まりだそうです。
「足は綺麗にするためには痛さをともなう!!」との先生のお言葉を忘れず、痛さに耐えて一か月後を楽しみに頑張りたいと思います!