【Vol.14】目指すは美形!!もっちりヒップ♡
ヒップアップストレッチ①
足の小指の外側のラインが縦一直線になるようにひっかけてください。
(足首を乗せない)
■目安:①~⑧を左右8回ずつ
♬期待できる効果♬
殿筋ストレッチ、ヒップアップ
ヒップアップストレッチ②
※上の方を意識してください!
ヒップアップストレッチ③
※ペットボトルで簡単に!
ペットボトルを挟むと、力が入れやすくなります!お尻の形の変化に注目!!
①力を抜いている時
目安:①~⑤を、20回
注意:骨盤を前傾させるときは、しっかりとお腹をひっこめて下腹部に力を入れ腰を長く伸ばしながら行いましょう
♬期待できる効果♬
ヒップアップ、お尻の形を整える、殿筋強化
食事について
※スタッフMの食事例
スタッフMのコメント
◆ レッスンを受けてみての感想
レッスンを続けて一番実感することは、「出来る」が「出来ていなかった」っという認識にしっかり切り替わることで改善していけることです。
はじめはできるつもりでしていたことが、先生のお話に沿って身体をつかってしてみると出来ない!意識をしっかりしてみると、違う部位に力を借りてしまう癖があるんだなと感じました。
その借りる力が強くなり引き合いになって出てくる、姿勢やゆがみをピラティスは治してくれるんだと深みを感じています。
◆ 家でエクササイズをしてみての感想
今回はかなりお尻の筋肉を意識しないとできないものでした。
慣れてくると、誰にも見られなければどこでもできるエクササイズなので、取り入れやすくなりました。また、筋肉の使い方に意識が高まったせいか、階段をあがったり、少しつま先立ちしてみたり、空き時間に他の身体の使い方で「どこを使ってるんだろう?」
と思うようになると、いろんなエクササイズが楽しくなってくるのでおススメです!