【Vol.12】脚長美人の為のストレッチ
アンダー ザ ヒップ ストレッチ
※膝を曲げずに!沢山傾けるのではなく、膝を曲げずに出来る所まで行うようにしてください。
★軽減法★
足の位置を下げる。踵は壁を押す意識を保ちましょう。
★注意点★
背中を丸めない。
常にお尻を突き出した状態で行ってください。
ヒップ ジョイント ストレッチ
※真横より足1つ分ぐらい前に置きます。
※数回②、③を繰り返します。
足先から指先まで体の外側を全て伸ばしていきます。
②、③ 10回+10回目に30秒程キープ
④、⑤ 5回+5回目に30秒程キープ
★軽減法★
壁についている足を前のほうに置く。
足の位置を低くする。浅く膝を曲げる。
★注意点★
股関節に痛みがある方は行わないでください。
食事について
※スタッフMの食事例
スタッフMのコメント
◆ レッスンを受けてみての感想
ようやく継続1年となりました!!容子先生のレッスンではエクササイズを厳しくも楽しくしてくださるので、辛くても笑いながら乗り越え継続できています!
本来秋は1番嫌いな季節。急な寒さでたくさん厚着していましたが、今は少し歩くと暑くなり、身体が温まるようになった大きな変化を実感し、筋力アップ=代謝アップの効果を感じています!
◆ 家でエクササイズをしてみての感想
壁を使うといったエクササイズ。通常、前屈などをするよりなかなか前に身体を倒せない。。。
でも壁と立位でするので、身体の向きもわかりやすく取り組めます!
壁に対して横に屈伸運動をするエクササイズは本当に気持ちよくそのあと、先生にY字バランスをしてみるように言われると、とても簡単にできてびっくり。。。
ピラティスってほんとすごい!その一言です!