【Vol.1】ヒップエクステンション
ヒップエクステンション①
※膝を伸ばすのがつらい方は少し体を上げて、斜めにしてもOK!
ここがスタートポジションです。
※お尻のつけ根を意識しましょう!
※脚を上げる時に、頭が下がらないように気をつけましょう。
♬期待できる効果♬
脚のストレッチ・ヒップアップ
ヒップエクステンション②
♬期待できる効果♬
もも裏強化、美姿勢、ヒップアップ、バランス力アップ
食事について
★夜は出来る限り炭水化物や糖質を避けてください。(白米抜き)
おかず(食物繊維)がおおいものや、お肉(赤身)、魚(鮭やマグロ)などたんぱく質が多いものを多く摂るように心がけてください。
また、お腹がすいたときは、お菓子の代わりに完全栄養食(ゆで卵など)を摂ることをオススメ致します。
スタッフMのコメント
◆ レッスンを受けてみての感想
ピラティス初心者なので、初めは出来るかとても不安でした。
実際受けてみて、レッスン中に先生が一つ一つ意識する場所や、感覚を例えてわかりやすく教えてくださるのですんなり入っていくことが出来ました。
また、レッスン後には見事に意識した部分が、筋肉痛に。
容子先生の楽しいトークと、集中して汗をかいてピラティスをするレッスンスタイルで、時間もあっという間に感じ、何より身体もスッキリするので、頑張ることが出来ています。
◆ 家でエクササイズをしてみての感想
エクササイズを教えて頂いた時は、足もプルプル、お尻が張る、ドッと汗をかき、毎日するのは大変だと思っていました。
ピラティスのレッスンでの姿勢で注意されたところをエクササイズでも気を付けるようになり、意識出来ることが日々多くなったように感じています。
コメント
- Comments ( 0 )
- Trackbacks ( 2 )
-
[…] ヒップエクステンション②もあります! こちらからチェック!→ヒップエクステンション② […]
-
[…] ヒップエクステンション②もあります! こちらからチェック!→ヒップエクステンション② […]
No commented yet.