シニアピラティス〜椅子・ベッドでできるピラティスを学ぶ〜

シニアピラティスインストラクター資格コース。
シニアピラティスインストラクター講座では、高齢者の肉体的特徴を踏まえ、弱りやすい筋肉、姿勢分析の手法や、シニア(高齢者)の生理学的な特徴を踏まえ、弱りやすい内臓やメンタル的な特徴を学びます。それらの知識を基に、椅子に座ってできるシニアピラティスエクササイズ、ベッドでできるシニアピラティスアプローチ、エクササイズでの注意点やサンプルレッスンを紹介します。
シニアピラティスの知識はもちろんですが、高齢期の肉体的・精神的な変化や状態などについての知識も身につけていただけるカリキュラム構成となっています。

・通常のレッスンでは学べない、シニア向けピラティスの指導ポイントを学びたい方
・高齢者に関わるご職業の方、福祉施設にお勤めの方、介護健康指導員や理学療法士、鍼灸師の方
・理学療法士、介護業界で働いている方、ご家族の介護
・高齢者イベントやサークル、福祉施設、フィットネスなどでシニア向けにピラティスを教えたい方
シニアピラティスインストラクター資格コースの詳細はこちら