シニアピラティス〜椅子・ベッドでできるピラティスを学ぶ〜
シニアピラティスインストラクター資格コース。
シニアピラティスインストラクター講座では、高齢者の肉体的特徴を踏まえ、弱りやすい筋肉、姿勢分析の手法や、シニア(高齢者)の生理学的な特徴を踏まえ、弱りやすい内臓やメンタル的な特徴を学びます。それらの知識を基に、椅子に座ってできるシニアピラティスエクササイズ、ベッドでできるシニアピラティスアプローチ、エクササイズでの注意点やサンプルレッスンを紹介します。
シニアピラティスの知識はもちろんですが、高齢期の肉体的・精神的な変化や状態などについての知識も身につけていただけるカリキュラム構成となっています。
・通常のレッスンでは学べない、シニア向けピラティスの指導ポイントを学びたい方
・高齢者に関わるご職業の方、福祉施設にお勤めの方、介護健康指導員や理学療法士、鍼灸師の方
・理学療法士、介護業界で働いている方、ご家族の介護
・高齢者イベントやサークル、福祉施設、フィットネスなどでシニア向けにピラティスを教えたい方
シニアピラティスインストラクター資格コースの詳細はこちら
シニアピラティスインストラクター資格コースの日程
コース 【日曜日コース】 2022年11月6日開講 残席:◎ | 場所 大阪・本町 | 詳細 メイン講師:西岡 可名子先生 スケジュール:全3回 10:15~17:00 2022年11月6日・13日・27日(日) ※早期割引締切:2022年10月6日(木) ※最終締切:2022年10月30日(日) |
無料でコース体験!体験説明会のお知らせ
その他のお知らせ
- 体験会の内容を動画解説
- 4月26日大阪梅田(ハービスプラザ5階 第五会議室)でRYT200短期集中コース体験会開催!
- 【新講座開講】ピラティスパーソナル指導者資格コース
- 2022年5月21日masako先生によるワークショップ「アロマテラピーの基礎知識と四季に合わせた活用法」開催します![大阪・本町]
- RYT200ヨガインストラクター短期集中講座、2022年6月開講決定!
- 2022年2月 \ヨガインストラクター オーディション開催のご案内/
- 年末年始の営業のご案内
- RYT200ヨガインストラクター短期集中講座、2022年3月開講決定!
- ヴィオラスクールを卒業して活躍するインストラクターの先生方をご紹介!
- ヨガヴィオラトリコロールYouTubeチャンネル始めました!