第23回「信頼」

第23回「信頼」
*English follows Japanese*

みなさまごきげんいかがですか?
ピラティス指導者のGingerです。
冷え込む日々が続きながらも陽射しが暖い日もあり、立春を過ぎました。月の暦では1年の始まりを意味します。あと満月を2回迎えたら春分、大宇宙の新年です。

さて、海の遊びを楽しむ人はおそらく月の満ち欠けと海の水の関係にお氣づきでしょう。新月と満月の日、満潮は朝と夕方、干潮は昼と深夜に起きます。2回の干満の潮の高さはピタリと揃い、その高低差も明確です。太陽と月が180°に並ぶ新月と満月は、その引力の影響も絶大なのです。
人間の身体は成人で約60~65%が水だと言われています。地球の約70%は水で、前述のように月の影響を大きく受けています。人間の身体も同様で、女性は特に月の影響を受けています。月経周期は25~38日。月は太陽の周りを約27.3日かけて周ります。約28日間が月経周期の目安となりますが、月の満ち欠けと呼応するように、女性の身体も骨盤の開閉、ホルモンバランス、交感神経と副交感神経の優位の入れ替わり、体温など、約7日毎に変化します。
従って身体の状態に応じて運動や食事の内容を合わせると過ごしやすいと言えます。私は月の満ち欠けや二十四節気を基準に食事やレッスン内容を変え、旬を意識しています。絶大な効果があるかどうかは何年か経たなければ分かりませんが、少なくともそれらを意識しているこの4年ほどは少しずつ心身のリズムが安定し、直観力も増してきたように思います。 image5 現代の女性は頑張り屋さんが多く、仕事にせよレッスンにせよつい頑張り過ぎるようです。自分の直感を大切にし、他力に任せる心の大らかさも必要なのです。
ピラティスもダイナミックな動きのものばかりが素晴らしいわけではありません。プレピラティスムーヴメントは、小さい動きでコントロール力を養え、自分の心身の使い癖を体感出来ます。骨の正しい配列と呼吸によって身体の中心感覚を取り戻し、正確さとリズムを磨き、そして自分自身の身体を理解する訓練となりますから、私のレッスンでは多く取り入れています。派手で大きな動きはやりがいがあって氣持ちの良いものですが、誤魔化しも効くものです。身体の聲に耳を傾けず、身体を過信していると、ある日急に痛みが出たりします。心と身体が本来持つ能力を磨き出し、そして信頼する。私はそのお稽古の真っ最中です。

さて前述の身体の水についてですが、胎児は90%あり、新生児では約75%、子供では70%です。体水分は生命維持に必要な脂肪を成長段階で身に付けると徐々に減りますが、老人の体水分が50~55%まで減るのは脂肪とは無関係で、筋肉の衰えと同様に細胞内の水が少なくなるためと言われています。身体の水の不足は深刻な病をも発症させますから、子供の頃から細胞を瑞々しく保つ心身の使い方を学ぶことはこれからもっと必要とされていくことと思います。 image2 地球の水は70%ですが、その内97.5%が海水です。我々が使える淡水はほんの2.5%に満たず、飲用水となると1%以下です。 日本は水に恵まれた国で、稲作が人々の生命線であったため、稲作の水路に関する罪は「天津罪」と呼ばれる重罪でした。古来より水そのものを畏怖し、祈雨・止雨の儀礼や水神信仰、水分みくまり信仰を持ってきた日本人。月の満ち欠けに従って農耕を、潮の満ち引きに従って漁をする。自然への畏敬は祭りにも現れています。 現代社会では昼夜を問わず人工光や人工音が無くなりませんが、月の満ち欠けや二十四節気を意識して暮らすことで少しでも大宇宙に生かされていることを思い出し、直感を磨き続けることで自らの呼吸や食事、眠りに感謝が自然と湧いてくることでしょう。 春は土の中の種が芽を出す季節。私たちの中にもむくむくとやる氣の芽が育ちます。新月の頃は何かを始めるのに最適のタイミング。みなさまの新たな日々に月と太陽の恵みが降り注ぎますように。




Hello, it's Ginger.
Even though it's still cold, we have some days with warm sunshine, and we just had Rissyun, the beginning of spring. It's the beginning of the year based on a lunar calendar. On the second full moon day from now we'll have the spring equinox day, the beginning of the year as a universe.

Those of you who enjoy marine sports and fishing must have realised that the relation between the waxing and waning of the moon and seawater. On the new moon day and the full moon day, high-tides happen in the morning and the early evening, and the ebb tides happen at noon and midnight. Each of the height of the two high-tides and two ebb tides becomes equal, and the difference of those elevation shows a sharp contrast. On the new moon day and the full moon day, which the sun and the moon align on the either sides of the earth, the gravitations are absolutely influential. image1 It is said that our bodies, as adults we have 60 to 65% body water. The earth's 70% are covered with water and as I've mentioned earlier, it's influenced by the moon. Same as we humans and females especially do influenced by the moon. The menstrual cycle is between 25 and 38 days. The moon goes around the sun in 27.3 days. The standard menstrual cycle is 28 days, and as if the female body responses to the moon cycle, opening and closing of the pelvis, female hormone balance and imbalance, switching of the dominance of the sympathetic nerve and the parasympathetic nerve, body temperature and so on are fluidly changing every 7 days.
Thus it's more reasonable to adopt exercises and daily diets to the moon cycle to condition of our bodies. I personally change my diets and Pilates lesson programs based on the moon cycle and and Nijyu-shi Sekki, the 24 seasonal turning points of the old Japanese calendar, and try to be aware of the seasonal things. It'll take few more years till I can say that's effective or not but at least those 4 years I've been doing so, my body and mind acquire their natural rhythm slowly and my inspiration has become sharper.

Females in the modern society tend to work too hard and also exercise too hard. I believe it's important to value our instincts and also it's necessary to have serenity which we can trust others.
As for Pilates, not only the dynamic movements are excellent. Pre-Pilates movements help us training our abilities of control by micro or small movements and make us realise our habits of bodies and mind. By the correct alignments of bones and proper breathing, we retrieve the centring of our bodies, we can brush up our precision and rhythm, and understand our own bodies, so I use a lot of pre-Pilates movements in my lessons. Showy and dynamic movements are satisfying and refreshing, but we can easily deceit ourselves by those dynamism. If we ignore our bodies’ voices and put too much confidence on them, one day we feel pain out of blue. To bring out the pristine power of mind and body, and then trust them. I'm also in the middle of the learning. image3 Now about the body water I've mentioned earlier, a fetus has 90%, a new born baby has 75%, a child has 70%. Body water decrease as we gain fat as we grow up to maintain our lives, but this doesn't relate to that the old have only 50 to 55% of body water as their body cells themselves loses body water just like muscles become weak. Lack of body water causes some serious diseases, so I think learning how to use our bodies and minds which can maintain fresh body cells are going to be required more from now on.

The earth is covered 70% by water, but 97.5% of those water is sea water. Fresh water we can use is less than 2.5% and under 1% is drinkable.
Japan is blessed by water supply. As rice farming is our lifeline, crimes related to waterways to rice fields were felonies called Amatsutsumi. From very old days, our ancestors were awe by water itself and have had prayed for rain and sunshine, have believed in water gods and the spirits preside over headsprings. They did agriculture according to the rhythm of the waxing and waning of the moon, and caught marine products according to the rhythm of the high tide and ebb tide. Their awe to natures shows in fetes.

n modern society, artificial lights and sounds fill our days and nights, but by trying to feel the moon cycle and seasonal turning points, we can keep remind ourselves of that we are kept alive by this big universe, and keep brushing up our instincts, so gratitude will naturally spring out when we breath, eat, and sleep.
Spring is the time to sprouting. In our minds, motivations grow gradually. The time of new moon is the best time for starting something new. I wish the sun and the moon bless you all.



ワークショップ シリーズ
『たかめていく氣と血のめぐり ~ピラティスとアーユルヴェーダができること~』
全4回 + 特別講座

Ginger-t-ws
女性は毎月の月経を通じて自らの血と氣のめぐりの状態を知ることができます。
さらに妊娠、出産により血のコンディションは変わるため養生の方法も変わります。
貴女は今、自分のライフステージに合った心と身体の養生ができていると言えますか?
全四回のワークショップを通じて、ピラティスとアーユルヴェーダの智慧を生活に取り入れ、日々をより健やかに過ごせる術を学びましょう。

昨年秋に初開催となったこのワークショップシリーズは第2サイクル目となります。
テーマは同じですが今回はアーユルヴェーダの智慧、哲学によりフォーカスを絞った講義となります。
アーユルヴェーダ式四季の過ごし方とピラティスムーヴメントを1年間を通して学ぶことで、自らの血と氣のめぐりを良くすることや季節ごとに身体や心の調和を取る方法を、自らの生活への意識を変えることで継続してきましょう。

また、Ayami先生とのコラボレーションによる特別講座では実際に食養生を学びます。アーユルヴェーダ式のお料理方法を日本の食卓に上手に取り入れて、日々美味しく楽しく心身を整えましょう。

シリーズでお届け致しますので連続受講をお勧めいたします。ただし、単発受講ではついていけない部分があることはご理解いただいた上、お好きな受講スタイルでご参加下さいね。
もちろんこのようなワークショップに参加することが恥ずかしいと感じる方や、「もう関係ない」と思い込んでおられる女性にも多くおられると思いますが、是非多くの女性、また男性に知っていただきたい内容をお届けいたします。そのため娘さんをお持ちのシングルファザーや、ご家族のために知識として学びたい男性も受講を歓迎しております。母娘、父娘、ご夫婦での受講、再受講も大歓迎です。

第一回 秋編<終了しました>
日  程2018年9月9日(日)
時  間14:30〜17:30
本町スタジオ
テーマ:血
血のめぐりと質を高めるアーユルヴェーダとピラティス
→詳しくはこちら
特別講座 冬編<終了しました>
日  程2018年11月4日(日)
時  間10:30〜13:30 / 15:30〜18:30
大阪 刻屋
特別講座 冬編 テーマ:生命力
女性力を高めるアーユルヴェーダ式食養生とピラティス
AyamiとGinger
→詳しくはこちら
第二回 春編<終了しました>
日  程2018年12月23日(日)
時  間14:30〜17:30
本町スタジオ
テーマ:膣粘膜
粘膜を強化して女性力を高めていくアーユルヴェーダとピラティス
→詳しくはこちら
特別講座 春分編日  程2019年2月17日(日)
時  間14:30〜17:30
大阪スタジオ
特別講座 春分編 テーマ:睡眠
睡眠の力を知る アーユルヴェーダとピラティス
→詳しくはこちら
特別講座 梅雨編日  程2019年4月29日(月・祝)
時  間10:30〜13:30 / 15:30〜18:30
大阪 刻屋
特別講座 梅雨編 テーマ:冷え
女性力を高めるアーユルヴェーダ式食養生とピラティス
AyamiとGinger
→詳しくはこちら
第三回 梅雨編日  程2019年5月12日(日)
時  間14:30〜17:30
本町スタジオ
テーマ:女性ホルモン
ホルモンを安定させる冷え取りアーユルヴェーダとピラティス
→詳しくはこちら
第四回 夏編日  程2018年6月9日(日)
時  間14:30〜17:30
本町スタジオ
テーマ:膣ケア
女性器のケアと向き合う アーユルヴェーダとピラティス
→詳しくはこちら


profile
PROFILE : Ginger(じんじゃ~)

  • アーティスト
  • FTPマットピラティス 指導者
  • Physical Mind Institute 認定 Tye4® Mat/Standing 指導者
  • Body Code System認定 Master Stretch® 指導者(Level 1,2,3 + Bungie Tone)
  • BESJ認定 Dancers Movement Program 修了
  • 呼吸法と瞑想法(RYT500)コース 修了
  • からだスキャン セルフマッサージ 指導者
  • アーユルヴェーダ セルフケアアドヴァイザー
  • 漢方・薬膳検定 保有
  • 英国にて衣装デザイン/制作の仕事をする中で身体表現者たちと関わり心身の不一致/一致への興味を深める。
    帰国後、ピラティスに出会い指導者に。
    ピラティス氏の提唱するマインドフルネス、アーユルヴェーダの智慧を取り入れ、『今、自分自身が発する呼吸(言葉)と想い、そして行動がすべて気持ちよく一致しているか』を軸に指導。
    レッスンやワークショップを通じて老若男女を問わず、また役者、ダンサー、武道家など幅広いクライアントに個々人自らが『感じる力』を磨くことを推奨。
    Gingerの指導の特徴は、ピラティスという枠組みや言語、表現形態にとらわれずに心と身体と魂を整えるボディワークであること。
    英語でのレッスンや海外講師の通訳、人体経絡図の挿絵、アロマ精油の活用、身体/エネルギー表現撮影など、様々な視点を提案し続けている。 Instagram: @ginger_jinjya
    HP: http://junkoginger.blogspot.jp