体感力とバランス感覚を高めるのにおススメのヨガ! | アドムカシュヴァナーサナからレッグランジへ足を前に出す方法

体感力とバランス感覚を高めるのにおススメのヨガ! | アドムカシュヴァナーサナからレッグランジへ足を前に出す方法

体感力とバランス感覚を高めるのにおススメのヨガを写真付きで紹介!
今回はアドムカシュヴァナーサナからレッグランジへ足を前に出す方法になります!


①フォワードヴィラアーサナからアドムカシュヴァナーサナに入ります。
手は肩幅・足は腰幅にして手からお尻を斜め上方向に引き上げていきます。
手から尾骨までが綺麗に伸びるようにしましょう。 この時から肩関節をしっかり体幹部へ安定させ、掌でしっかりとマットを押している自覚を持つ事が大切です。


flow-image2

②足を床に着かずに手と手の間に持っていくには、股関節とお腹を意識する事が大切。
まずは足を真後ろに蹴り出してお腹の力で足を支えれるようここで数呼吸ホールドしてみましょう。 骨盤が傾いたり、腰が落ちたり、足が下がらないように心掛けます。


flow-image3

③安定してホールドが出来るようになったら、足をお腹の力を使って床から引き上げていく感覚を掴みます。
膝を曲げ出来るだけ胸に膝を引き寄せていきます。 この時お腹の力を使って股関節を引き込むようにすると感覚が徐々に掴めてきます。
この時手で床を押して胸が下がらないように手と胸の間にしっかりスペースを作るようにしましょう。

④慣れてきたら、②から③を数回繰り返し伸ばす→膝を胸に引き込むを一呼吸一動作で続けていきます。
出来るだけ足を振る反動を使わないようにゆっくりお腹の奥の引き締めを感じながら練習します。


flow-image4

そろそろ本番に入ります。

⑤足を後ろに伸ばし膝を胸に引き寄せたら、床についている足の踵を引き上げつま先立ちにします。 足裏のアーチを引き上げるようにして使うとさらに前に押し出すパワーになります。


flow-image5

⑥次に胸に近づけた膝をさらに前に押し出し、上体は肩の位置を手首の少し手前まで持っていきます。
さらに掌で力強く床を押し胸を床から離しましょう。


flow-image6

⑦そこから脛の前の筋肉を使って膝から下を前に伸ばすために、胸に引き寄せた足のつま先を反らせます。
そうするとふくらはぎは伸び踵を前に押し出しやすく感じます。


flow-image7


⑧そのまま足を伸ばし続け手と手の間に出来るだけ床から離した状態で少しホールドしてみましょう。
足を手の手の間に音を立てずにおろしたらゆっくりと足首から曲げ膝を踵の上にもっていきます。


flow-image8 flow-image9

⑨ポイントは反動を使わない事。
反動を使うと着地した時に筋肉を傷める可能性もあり、筋肉も意識していないので何のトレーニングにもなりません。
しっかりと時間をかけて行い筋肉を意識して練習しましょう!




ヨガベーシックインストラクター資格コース体験会へ

ヨガをどれだけ修得できるかは個人差がありますが、スクール・講師の質によって 大きく変わります。 当校には、個性あふれ暖かくて教え上手な現役インストラクターが担当してい ますのでご安心ください。 『基本』からしっかり指導していくと共に、ただ教えるのではなく「伝える」という事も重要視しており『実践的な指導技術』を修得できます。

スタジオの一般クラスを体験し直接感じていただいたり、 インストラクターを目指す方には、 ヨガインストラクターコース無料説明会や個別の説明会も随時実施していますので、 お気軽に担当者や講師に相談してみてください。

無料体験レッスンのご予約
ヨガの無料体験レッスンが付いた説明会
ヨガインストラクター資格のコース授業体験のご予約
ピラティスの無料体験レッスンが付いた説明会
ピラティスインストラクター資格のコース授業体験のご予約