ウルドヴァプラサリータエカパダアーサナ(スタンディング・スプリット)| 足の筋バランスが整えたい方におススメ!

タダアーサナの姿勢から、両腕を頭の上に伸ばしウルドゥヴァハスターサナの状態になります。 息を吸って背骨を伸ばし、息を吐きながら骨盤を軸にして上体を前に足を後ろに傾けてゆきます。 手から足までが一直線になるようなイメージで行いましょう。 先ずは床と平行に身体を倒しヴィラバドラーサナIIIの状態になります。
両手をカップハンズにして足のサイドに着き吐く息でお腹を引き込みコアを使いながら上体をさらに足の方へとたおしてゆきます。 この時上げてる足はしっかりつま先を伸ばし上に引き上げるように意識しましょう。 軸足の踵に体重が乗りやすいので少しだけ指の付け根に重心を移動させると軽く足が上がります。
ここで安定出来る方は両手で足首を掴み足だけでバランスを取ってみましょう。 さらに余裕があればおでこを脛の方に近づけます。
ウルドヴァプラサリータエカパダアーサナ(スタンディング・スプリット)の効果