シニアヨガインストラクター資格取得コース/参加者村上亜希子さんの体験記

シニアヨガインストラクター資格取得コース/参加者村上亜希子さんの体験記
関西ヨガフェスタにも出演し、高齢者向けヨガプログラム「ココロとカラダいきいきヨガ」の発案者
ヤマ先生のシニア(高齢者)・インストラクター20時間トレーニングコース

このコースで、参加者はどんな体験をして何を学べるのか。
トレーニングの模様を受講生の村上亜希子さんの体験談をご紹介します!

senior1
シニアヨガ 1日目:受講生が沢山おられてビックリ!
講師のヤマ先生によると年々シニア向けのヨガを勉強される方は増えてきているようです。
まず最初に、目をつぶって今日の自分を観察するところからスタートです!
その後に、ヤマ先生がシニアヨガの必要性と目的についての熱いお話です。

ヨガって何?
体操とはどう違うの?
しっかり理解した上でやる意味、必要性を理解します。

高齢の方たちが抱える不安に「癒し」と「健康」を提供できる1つであることはまちがいありません。
ヨガを通じて、自分の決めつけで「がんじがらめ」にしていたことをゆるめ「よい加減」をしり、
「○○かも~の中で生きる」ことでより、今が現実になり一瞬を大切にできる。
このヤマ先生の言葉はすごく心に響き、私たちにとっても大きなヨガをやる目的になります。

そして、シニアの方への指導方法論!
解剖学も交えながら、身体の筋肉で弱っていきやすい部分について学び、
そうすなると、どんな姿勢になるのか?をみんなでやってみます。

senior2
みんな背中が丸くなり、うつむき加減に!!
クラスを安全に行うためには目の前でヨガを受ける相手を健康に導くためには、
どこに意識を向けてどんな言葉がけをするのがよいのか学びました。

そして、実際にティーチングの練習も行うと目の前の相手の反応がダイレクトに伝わります。
絶対1人ではできないことなので、こういった経験はかなり貴重です!

senior3
ここでは、サポートする立場の相手を目の前にする時、
私たちの立ち位置について、自分を客観視する練習も行います。

ついつい日常的にやってしまいがちな、家族や大事な人に対してのこのセリフ、
あのセリフなど振り返ってみる機会にもなりました。

目の前の相手が思うこと、感じることを想像することってあったかなぁ??と反省...

シニアヨガクラスでのヤマ先生の経験談(シビアなことも、楽しいことも)も盛りだくさんの初日を無事に終了。
熱い思いとシニアヨガの奥深さを感じた1日でした!

senior4
シニアヨガ 2日目:ウォーミングアップと呼吸と動きを合わせる練習
高齢者の方たちの身体に起こっていることをふまえたウォーミングアップについて学びます。
こんなにも多くの方法があるのか!と驚くぐらい方法があります。
今まであまり意識を向けたことがないところまで動かしてみたり...

椅子バージョン、仰向けでもできるもの、動きにくい時のティーチングなどもあります。
毎日できそうなマッサージについても教えてもらえました。

ツボの話は私もめちゃくちゃ興味があったので面白かったです!

senior5
全てにおいて「余韻」を感じること
これはティーチングでも教えてもらった方法で、動いた後は必ずぬくもりや軽さ、違いなどを感じてもらいます。
これらは、やる意味の実感、今を感じる練習にもなりますよね。

呼吸と動きを合わせる体操では、段階を踏んで徐々に1人で動きを行ってもらえるような取り組みを学ぶことができました。
ここでは、方法論はもちろん「全てを教えるのがいい先生」ではありません。

シニアヨガでは、高齢者の方がやれることを引き出してあげることが役目なんだと大事なことを教えてもらいました。
senior6
シニアヨガ 3日目:立ちポーズ、座り、寝位のバリエーションを勉強
バリエーションは、壁やイスなどの補助道具を使うことで、安全は勿論のこと、
不安定さを乗り越えた足腰の強化にも役立ちます。
テキストには、たくさんの写真とポーズの入り方~出方までが解りやすく記載されているのですが、
やはり実践が何よりも1番相手に伝わる生の情報になりえます!
ということでとにかく実践!

senior7
ここでも大事なことは、補助道具にもたれかかりがちなところを、
「自力」か「もたれているか」の見極めはどこをみるか?

そして、
「自力」を引き出してあげるにはどうすればいいか?
どんな声がけが有効か?

自分で考えるチャンスが与えられ、そして、他の方のわかりやすい声がけに助けられ、
ヤマ先生の声がけにホォー!!と納得があり。
とにかく面白い。

英雄のポーズや三角のポーズなどは、ヨガを習った方からするとシンプルなポーズですが、
シニアの方以外でも身体の硬い人に必要な軽減法などが学べます。

シニアの皆さんにありがちなミスアライメントやポーズがむずかしいと感じるポイントや
行ってはいけないタブーなことも学ぶことができますが、
いかにヨガを受講されている方とコミュニケーションが取れているかが大事です!!

senior8
最終日にもなると、常に余韻を感じる時間を持つことで、脱力下手だった自分が
徐々に身体の声に耳を澄ますように自然と無音の時間を作ることができていることに驚きでした!



~3日間を終えて~
何人かの皆さんにお話を聞いてみると、医療従事者や家族のため、ヨガの生徒様のためと、
周りの大事な人のために参加されている人たちが多かったです。

私は、自身が生きていく上で陥りがちな事や、そこから抜け出すための意外で簡単な方法、
そして心身ともに健康につなげるには?という事も知ることができました。

世間では高齢化社会とはいいますが、
重ねる年を楽しみながら幸せに過ごしていくためにぜひこのシニアヨガのコースを利用してみてください。

きっと周りの人や自分を見直し、視野を広げる事ができますよ!

ヤマ先生の授業は、ヨガインストラクターだけでなく、高齢者の方に携わるどんな現場にでも、役に立つ知識と情報でいっぱいでした。
医療従事者の方や福祉施設にお勤めの方はもちろん、自分もいずれ高齢者になります。
自分のためにもぜひ聞いてもらいたいです。

とっても楽しい3日間でした♪

senior10