ヨガあるある第一弾~肋骨編~ | 股関節のストレッチで腕上げ
①壁に膝からつま先を立てかけ、踵の内側にお尻がくるようにして身体をピッタリと壁に沿わせます。片膝は前に立て、膝下に足裏がくるようにし、しっかり踏ん張る。
②前に出している足の股関節が内に入りやすいので、股関節を外に回し左右の骨盤の高さを揃える。恥骨をおヘソ側へと引き上げ、スクープを意識し肋骨前側を引き入れて背中が壁から離れていかないようにする。
③両手のひらの間にブロックを挟み、息を吸いながら両手を真っ直ぐ挙げる。
注意!この時背中が反って壁から離れてしまわないように気をつけましょう。
10呼吸程キープする。